〒381-0024 長野県長野市南長池351
2〜3年 | 裏返し | 今付いている畳の表をはずして、裏面にひっくり返し、新しいヘリと共に畳に付け直します。畳の表は両面使えますので、早めの裏返しで美しく仕上がります。 ¥3,700(税別)より |
5年程度 | 表替え | 今付いている畳の表だけをはずして処分し、新しい表と新しいヘリを既存の畳床に付けて仕上げます。 1帖 ¥5,000より(税別)(中国産アパート用) 1帖 ¥7,000より(税別)(中国産一般住宅用) ちなみに当社では、一般住宅では¥9,000〜11,000ぐらいの国産品を選ばれるお客様が大変多いです。 |
10〜15年 | 新畳替え | 今ある畳を処分し、新しい畳を作ります。¥9,500(税別)より |
共通事項:裏返し、表替え、新畳、共にへり代は価格に含まれております。当社のへりの見本帳(14〜38種類)からお好きなへりをお選び下さい。タンスなどの家具の移動も無料で当社でいたしますので、ご相談下さい。
15年以上でも畳の床(芯材)がしっかりしていれば表替もできます。反対に15年未満でも、既存の畳の床が使えない場合、新畳替えをお勧めします。その部屋の使用頻度によって変わってきますので、上記の表はすべてに当てはまる訳ではありません。やはり畳のプロに相談して、見てもらうのが一番でしょう。
畳を踏んだ時に沈みが気になるという場合、畳をすべて新しく作り直しても和室の床がひどく痛んでいる場合は、いくら新しい畳を入れてもそれは変わりませんので、床の改修工事をしてから新しい畳を入れるように勧めております。
![]() |
まずはお電話下さい。ご希望の日にちやお部屋にタンスなど大きな荷物があるかどうかお聞きします。 ご希望のお客様には下見の御相談もさせていただいております。 長年の実績がありますので困った事はご相談ください。必要な場合、代替の畳もご用意できます。 |
![]() |
当日朝、 畳表とヘリの見本をお持ちしますのでお好きな表、ヘリをお選び下さい。 タンスなど荷物があれば当社で動かし、畳を当社工場に持ち帰ります。 |
![]() |
午後〜夕方、できあがりしだいお持ちいたします。1日で表替ができます! |
補足 | 当日、雨や雪が降っている場合、シートで濡れないように運びますので大丈夫ですが 心配な方は日程を決め直しできますので、遠慮なくお電話下さい。 |
お盆前・年末は大変混み合いますので、ご希望の日がありましたらお早めにご予約をお願いします。
![]() もっとも一般的な畳表です。高級品から、アパート、貸家向き、一般住宅向きと、等級も様々です。 |
![]() 最近とても増えてきたヘリなし畳によく使われている目積畳表です。琉球畳表よりも安価でできるため需要が多くなってきています。 |
![]() 床の間に使われる畳表です。普通の畳表よりも山の間隔が大きいのが特徴。 |
カラー畳表![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上記写真は樹脂を使った積水成型の畳表美草で、主にヘリなしの畳に使用する事が多いです。 当社では積水成型の美草畳表とダイケン健やか畳表を取り扱っております。 どちらも人気ですが製品の特徴は両方とも色が変わらず、汚れなどに強い点でしょうか。積水の美草は樹脂表、 ダイケンは和紙表となります。 |
稲わら畳![]() 稲わらだけを何層にも重ねあわせた畳床になります。吸放湿性・耐久力・復元力という点で一番優れています。昔はどの家もワラ床でしたが今では高級な畳床になります。 |
稲わらサンドイッチ畳![]() 稲わらでポリスチレンフォームをサンドイッチした畳床になります。稲わらの吸放湿性・耐久性・復元力と、ポリスチレンフォームの断熱性、防音性などの良い所を兼ね備えています。 |
建材床![]() ![]() 稲わらの代わりに木質繊維板でポリスチレンフォームをはさんだ畳床です。稲わらをはさんだ床よりも軽く、価格も手頃でできるとあって、一番市場にでている建材床になります。ダニが繁殖しにくく、断熱性・防音性・耐久性に優れています。上記の写真はオプションで息吹炭紙をはさんだものになります。 厚みは55mmタイプです。 |
|
エコ床![]() ![]() 環境にやさしいエコボードを使ったエコ畳です。廃却時に焼却しても有毒ガスが出ません。接着材は大部分でんぷんを使用し、耐水・耐湿処理の場合も食品衛生法認可剤を使用しています。コア状で熱が伝達しにくい為、保温性に優れています。 |
|
ヤシ殻活性炭入り畳床![]() ![]() ヤシ殻活性炭入り畳を贅沢に一帖あたり3kgもつかった畳床になります。有孔たたみボードの穴が、ヤシ殻活性炭の効力をより発揮させます。とても環境にやさしい商品です。 写真のものは、厚み40mmタイプですが、55mmタイプもあります。 |